若いというのは、吸収力がハンパない!


レッスンをしていて思うのは

若い人たちの吸収力はなんというか

スポンジが一瞬にして水を含むように

レッスンで、または本番直前のやる気で

こちらの想像を上回ることがある。



もちろん、子供は無邪気なので

難しくなったり、あまり好きではない曲

難易度がパッと上がった時、

あ〜だこ〜だと言い訳していることもある。


また、多感な時期の10代。

こちらもレベルは上がる一方。

ピアノもお勉強もね。


だけど、試行錯誤していると

ふと何か掴んで、先週までが嘘のように

ヒョイっと壁を突き抜けることもある。


お母様から

「私が子供のことを狭くみていた気がします」

とおっしゃっていただくこともあります。


これは、親御さんなら誰しもそうですよね。

子供のためを思ってのこと。


ときに、私が大胆な提案?すると

(私の中では大丈夫!と確信している)

意外と子供は即YES!


親御さんの方が

「うちの子、大丈夫でしょうか?」

っておっしゃることが多い。


そういう時は、

世の全ての親御さんの愛情の深さを感じます。


話を戻して、あ〜だこ〜だ言っていたら

大人からすれば、

「そんな時間があればやったら??」

となるんだけど、

そういう時間も意外と引っくるめて

やる気というものが出た時、周りが予想しなかったような

底力が出ることも多い。


先日のステップの講評をいただいたのを読むと

最後のあのパワーというのは、

若さならではだなと思う^^


いろんなことに目移りしてしまう現代、

(いや、ネットの普及で目移りするようになっている)

一つのことに向けて一点集中する時間があるというのは

今後、様々な人生を決めるような時に

必ず役立つことでしょう!


ここのところ愛弟子さんたちの成長を目にすることあり

心の中で喜んでおります!


今しばらくは、「心を鬼にして!」おります 笑

こだま美由希ピアノ教室・広島市中区

広島市中区にてピアノ教室主宰。ドイツ国立デトモルト音楽大学卒業、ドイツ留学中、ドイツ・イタリアにて演奏活動、広島交響楽団と共演等。音色から情熱と愛を紡ぎだすピアニスト&指導者。 英才教育の一環として子供にピアノや絶対音感を活かせるジュニアクラスや初心者の大人でも基礎から楽しく学び、趣味としてピアノ演奏を学び人生が彩豊かになる道をレクチャーしています。テクニック・こころ・思考力の3つの法則が柱。

0コメント

  • 1000 / 1000