【サンタからの贈り物〜歳を重ねるって悪くない〜】

昨日、ドイツからマイサンタのオバさまから

お願いしていたプレゼントが届いた🎶

(ドイツ語、やらなきゃだな・・・)


いや〜〜、幾つになっても

あのクリスマスプレゼントの包装紙を解くって

心がウキウキ ワクワク なっちゃうものですね!


お願いしていたのはDVD

「マイリターン」という映画。

ララランドは、オバさまのチョイス。

まだ見てなかったから嬉しいわあ〜〜。

マイリターンの予告編はこちら↓

ドイツ語の題は

「MAN LERNT NIE AUS」=人は学びを止めない

→人は学び続ける ということですね!


なるほど〜〜〜〜〜って思う。

人生すべて身の回りで起こることは

この人生が閉じられるまで学び続けるということ。


人は学び続けて成長するために

この世にいるんだなあってこと。


若くして成功している女性。

だけど人生経験の豊富さから

すでに引退している男性を会社で雇用、

それが公私ともに影響を及ぼすもの。

あまり説明するとこれからって人は面白くないから・・


今の時代ってITの恩恵もあり

若くして成功者、巨万の富を築く人っていますよね?


反対に多くのご年配の方は

ITなんぞよくわからん・・・・

という人が多いのでは?


恐らく若い人が遊びの延長で覚えることも

私なぞは学んでやっとこさ使っている状況。。


これからの時代って一人勝ちって難しくて

共存共栄の時代だと思うんですね。


日本は満遍なくいろいろこなせることが

まだまだ評価が高いけど

海外はなにか秀でた人も伸ばすシステムがある。


脱線したけど

寿命が延びる中で、ご年配の方のご経験って

とても尊いものだと思う。


これだけは若さが叶わないもの。


私も若い人から学ぶことも多いし

ご年配の方からも学ぶことが多い。


人それぞれが得意とすることで

助け合っていくことが、これから大切じゃないかなあって。。

得意とすることって年齢を重ねていくと

幅広くなったり、自分が得意と思ってないことが

人様からみると得意だったり影響を与えることって

あると思うんですね。


スポーツなどの世界も、

かなりのベテランがそこにいるだけで

チームの雰囲気がよい、よい緊張感が生まれる

なんて聞きますよね?


私も説教がましいおばあちゃんにはなりたくないけど

あの人がいると・・・・

っていわれるような素敵な歳を重ねていきたいものです♪



こだま美由希ピアノ教室・広島市中区

広島市中区にてピアノ教室主宰。ドイツ国立デトモルト音楽大学卒業、ドイツ留学中、ドイツ・イタリアにて演奏活動、広島交響楽団と共演等。音色から情熱と愛を紡ぎだすピアニスト&指導者。 英才教育の一環として子供にピアノや絶対音感を活かせるジュニアクラスや初心者の大人でも基礎から楽しく学び、趣味としてピアノ演奏を学び人生が彩豊かになる道をレクチャーしています。テクニック・こころ・思考力の3つの法則が柱。

0コメント

  • 1000 / 1000