【サウンドオブミュージック Do Re Miの舞台へ】

サウンドオブミュージックが制作されて 50年以上経つのですね! 


このDo Re Mi 多くの人が口ずさんだことと。 




 エーデルワイスも多くの方がご存知のはず。 


 舞台はザルツブルク。 

 ザルツといえば、モーツァルトの生家もあるし

 世界中のクラシックファンを魅了した

指揮者 ヘルベルト・フォン・カラヤンが生まれたところ、 

由緒ある音大、音楽祭、世界文化遺産と 世界中の人を魅了させる街。


私が行った時は、雨に見舞われて 夏だったけど急遽セーターを買った思い出が・・

 この Do Re Mi の舞台は ミラベル庭園とミラベル宮殿。 



あちらのお庭はシンメトリーに作られていて 日本のわびさびとまた違う。 

 もちろん、今回の11月の演奏旅行でも行きます! 


ミュンヘンから1時間40分くらいで行けちゃうので。 


 なので 参加者の方は、渡独するまでに ぜひ 

サウンドオブミュージックを再度見ておいてくださいね! 


 この時代の映画って本当に芸術性が高いなあ。  


こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000