リハ終了

落ち葉も、太陽の陽射しを浴びると活き活きと見えるなあ。
先日、おさらい会のリハーサルも無事終わった。
(担当のMさん、Hさんありがとうございました。)
1年の成長のみれる充実したリハだったように思う。
昨年の反省から、意識が違ったような。
継続は力なりですね。
落ち葉をみて、ふと思うけど、役目を終え散っていく葉。
それは、腐葉土として肥料となって、さらに次の時季を支える。
うまくいかないことがあっても、それは、肥料となって次へいかされると。
目には見えないけど、力となる。
昨年までは、あまり理解できなかったことがす~~っと
こなせるようになった人もいるし、かなりのハードなスケジュールの中
継続して踏ん張っている人もいる。
社会に出て、いつも順風とはいかないし挫折もあると思うから
ピアノを継続する中で、そういう様々なことを経験してくれればと
おっしゃるお母様も。
私も共感する。そう切に願っているから。
忍耐や挫折は、ないにこしたことはないけど、
それが必要な時大人になればなるほど、
親御さんでも手を差し伸べられないこともあるだろうし
ましてや、お金では買えない。
あと2週間、まだまだできることがあるので
コツコツ準備しましょうね!
Never give up with ENJOY

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000