もう一歩!

おさらい会まで、あと半月あまり。。
ここまで来ると、早い。
各々忙しいなか準備しているので、風邪をひかないよう
栄養補給、睡眠確保してくださいね。
ある程度、形になったと思っていても、この時期
聴いているようで聴いてなかった
とか
もう一歩細かいところがうまくいかない
とか
まあ、いろいろさらに課題が出てくる。
本当にここまでやったから大丈夫!とはなかなかいかない。
でも、練習は嘘をつかないので、必ず伝わるものがありますよ。
やはり人間、人前ではうまくこなしたいし、そういう欲があって当然だ。
私もご多分にもれず・・・
恥をかくことを恐れないことも、常にいいきかせつつ。。
レッスンをしていると、嬉しいなあと思うこともにも出会う。
例えば、ぺダリングをこれまであまり気にせず踏んでいたけど
気になりはじめて、工夫したり、なかなか満足できなかったり。
時間のない中、練習時間や練習の工夫をしたり。
また、自分たちの演奏や会の雰囲気によい印象をもってかえっていただきたいと
そういう意識を持ちつつできることをコツコツ準備し、
もし、一緒に学びたいという人がいたら
尚、嬉しいですよね
とか。
これまでも、おさらい会に来られて、雰囲気や印象から一緒に学びたいと
おっしゃっていただいたこともあるので、参加者の皆さん「ありのまま」で
当日それぞれのベストを出すべく挑戦していただいたら
指導者としては嬉しく思う。
ここまで滞りなくきているのも、皆様のお蔭。
小さな会ゆえに、保護者さん、レッスン生達にご協力いただくこともありますが、
小さな会ならではの温かさというか、そういうものがご来場いただく方々に
伝わればと願っています。
明日はリハーサル。
あともう少し!
励まし合っていきましょう。
Never give up with ENJOY!!

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000