スケールの効果的な練習方法

今日はスケールの

効果的な練習方法をご紹介♪


スケール(音階)

これはリトルピアニストから

世界を飛び回る名ピアニストまで

欠かせない基礎練習!


しかし、

お子さんの場合は、なるべくなら

やりたくないんですね。


だって地味な割に難しい!!


左右対称ならなんてことないんですよ!


それが音はユニゾンでも

指の潜るところはまったく違う。


これ

聴いているのと

練習するのでは大違い。


だけど曲の中には

年代問わずとても沢山

スケールが登場します。


これを毎日基礎練しておけば

あとは応用するだけ!


そう、基礎がなければ

応用はできないわけです。


上手な人こそ

ゆっくり練習する!


これは絶対法則ですよ♪

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000