動画deレッスン風景 広島市ピアノ教室 こだま美由希ピアノアカデミア「0.5ミリを見逃すな!」

今日は

〜動画deレッスン風景〜

今年度もコンクールに向けて

精度を上げながら取り組んでいる小学4年生。


毎回、アドバイスやされたことを

コツコツ積み上げてきます。


コンクール課題曲一色にならず

練習曲もやっていて素晴らしいですよ♪


子供のチェルニーより

〜学校へ行く道〜



試練(組曲「勇者の物語」より) 安部美穂作曲 

PTNA B級の近現代の課題曲の1つ 




愛弟子さん、 物語のイメージはとてもあるようです♪ 

以前より締まった音楽になってきました。 

ここからさらに磨きをかけるべく やっていきましょう! 


あの箱根駅伝で有名な東洋大学、酒井監督の名言

「1秒を削り出せ!」

ではありませんが


私の場合

「0.5ミリを見逃すな!」

でございます 笑


これは愛弟子さんや親御さんには

通じる合言葉^^


まだまだ進化できますよ✨ 


結果も大切ですが 感性を養いながら、 媚びる事なく 

自分を信じて舞台で表現する! 


審査員の先生も人間ですから やはり好みというものもある。 

何か挑戦したとき すべての人が評価してくれるわけではない。 


だけど やる事をやっていたら 必ず評価、

応援してくれる人 みてくれている人が いらっしゃるものです❣️

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000