LA フィルとドゥダメルは 外せない!?

先日、LAから帰国したお友達からのお土産。

LA滞在中にLAフィルの本拠地、

ウオルトディズニーコンサートホールにて

ドゥダメル指揮のコンサートへ。

前回,彼女が渡米する前に

「LA滞在中にご縁があったらLAフィルを聴きに行くといいよ!

指揮は世界的指揮者のドゥダメルだから!」


彼女が素晴らしいのは、

その話を聞いてすぐチケットを予約。


現地で聴いてやはりファンに^^

そして2度目の今回も本当に素晴らしくて感動したみたい。


野球などもそうだけど

オケにも本拠地のホールで聴くのがやはり一番。

私が初めて聴いたのは広島に

シモン・ボリバルユースオケを率いてきた時。


メキシコ人の友人に

「シモン・ボリバルユースは優秀だから

特に今の指揮者は素晴らしい、

絶対日本に行くことあったら聴くべきよ!」

もう10年それ以上になるだろうか・・

以前からすすめられていて、これは行かねば!!と。


当時はまだシモン・ボリバルユースに在籍していたんですね。


確かアルゲリッチが引率してきていた記憶が。。


その演奏もだけど、

指揮とはこんな魅力的なものなのか!

と感動したことを覚えている。



LA,私は前回訪れた時は

あいにくオケとドゥダメル様は遠征中・・・


すすめた友人たちはみんな現地で聴いていて

私だけがまだ本拠地で聴いていないという・・・笑


私も近い将来、LA拝聴したいものだわ^^


ぜひ、LAへ滞在、旅行されることがあったら

ドゥダメル指揮のLAフィル、オススメですよ♪


P.S.

Mさま、お心使いをありがとうございました!


こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000