〜アール・デコ・リヴァイヴァル〜 東京都庭園美術館
写真撮影OKのところのみ撮影。
並べてあるだけでそれこそ「絵」になります。
1822年頃のから1950年くらいまでの絵本がズラリ。
どこの国も19世紀の芸術って「粋」というか
子供用だからという概念がないような。
とても芸術性高く感じる。
撮影禁止で写せなかったけど
ドビュッシーの曲とともににアンドレ=エレが描いたリトグラフの
絵本というか楽譜というか。。
作品名は「おもちゃ箱」 1913年作。
表紙も字体もオシャレで絵も素敵。
当時の子供って本物の本物に触れて大きくなったんなだなあ。
五感をくすぐられる世界でした^^
ここからは建物公開の「旧朝香宮廷物語」の写真を少しだけ。。
「香水塔」
入り口入って左側。
当時どんな香りが漂っていたのかしら。。
「大食堂」
天井の高い食堂
憧れるわ〜〜^^
どんあ会話がなされていたんだろう
「2脚の椅子」 1924年頃
デザイン:アンドレ=グルー
絵付け:マリー=ローランサン
こんなお椅子に座るとお尻がカブれるか腫れそうだわ。。
お色が本当になんともいえない美しさ。
1933年竣工のアール・デコの館(旧朝香宮邸・本館)の
歴史を縦の時間軸として辿り、
宮邸の誕生から、
戦後、吉田茂元首相の外務大臣公邸時代、
迎賓館時代の記憶を辿ります。
〜東京都庭園美術館HPから抜粋〜
吉田茂さまの右腕いや左腕?として
陰となりひなたとなりながら
戦後、日本復興のために尽力された
白洲次郎さまもこちらに頻繁に出入りされていたみたい。
次郎さま大ファンの私としてはとても感慨深く
きっとものすごい緊張感がこの館ではしっていたんだろうな、、と
勝手に想いを馳せながら拝見いたしました。
かなり時間がタイトで足早だったのが残念だったけど
やはり行ってよかった♪
6/21(火)までの開催のようです。
ご興味、ご関心のある方はぜひ足を運ばれてくださいね!
0コメント