調べる習慣を身につけるのに適したミッキーさん!

幼稚園児から小学生にかけて

音楽用語や題名の意味、(メヌエットやらワルツやらマーチなど)

いろいろありますね?


手軽に親子で調べられて入り口としてはよいかなと思うのが

上記写真の「ミッキーといっしょ」シリーズ。


例えば上記のものには、先ほど述べた

様々な音楽の種類、形式の種類が説明してあります。


最後にクイズもあるので親子で遊び感覚で

確認作業もできるのでは?


 練習したり新たな曲を練習するとき 疑問などあると、

まずは自分で調べてみる 

そして、わからない言葉、 調べてもわからないことを

大人にたずねる習慣がつくと ピアノのみならず、

普段のお勉強においても とても役立ちますね、きっと!







こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000