【実体験することが成長の鍵】

また台風が大きな爪痕を残しました・・・ 

 お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします 

 被災された方、お見舞い申し上げます 


 さて、ここ数日英語でのやりとりする必要あり 自分の未熟な英語力を改めて実感。

 会話ってどう発展するかわからないし 少々小難しい分野だと変な汗もかいてしまう。。 


 先月は、ドイツ語でやりとりする必要あり 丁寧に心がけて書いていると 

おそらく察していただけたのか ラフで大丈夫ですよと。 


 英語とドイツ語とどちらももっと自由に使い分けたいなあと。 

なかなかこちらに時間が割けないのが今の悩み・・ 


 私はかっこいいバイリンガルではまったくないけど 

言語って机の上のみやっても楽しくなくて 言語を使ってコミュニケーションできることが 

本来の楽しさだなって思う。 


 実体験することが成長の鍵ですね! 


 ドイツ語をする必要性がこれからあるので こちらの本をまた読んでみようかな!  


こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000