【人間は「できないこと」を見つけるのは天才!】

今日は山の日で休日とか・・
  


お盆休みに入られた方も多いですね。
 
  


オリンピック、甲子園と
この日のために懸命に準備してきて 

世界と戦う姿は本当に美しい・・
  


(と言いつつ、なかなかTVは見れてなくて
チョコっと結果を見るくらいですが・・)
 


 お盆も地道に私も練習!
 
 


 よく、毎日練習するんですか?
って聞かれますが
  

毎日練習は基本です。 

(私が特別ではなく、継続されている方は皆さまですね) 
  


お盆だから休日だから練習をお休みとは
ならないんですね。 


継続して演奏活動をしていくということは
そういうことなんです。
 


 お盆などは、いろんな行事がある中、時間を割く難しさも
年齢とともにありますが・・
 
 

継続されておられる方は、皆さんそういう中で
なんとか時間を作って練習をされています。
 


 人間は「できないこと」を見つけるのは天才!
   

そこでどうしたらできるか!
と行動していくことが、

小さな一歩を進めていく
「コツ」なんだと。
   


成功者という人たちは、多いの人が
「できない」と諦めるところで
 
  

どうしたら
「できるか!」を見つけ行動をする勇気をお持ちですね。
 
  


アスリート、甲子園球児の皆さまの
ご健闘をお祈りするばかりです
  




 p.s.
幼稚園の頃、両親からプレゼントされたキティちゃん^^ 

幼い頃いじりすぎて、何度か足を縫い直してもらっていますが・・ 

これを近くに置いて練習してたなあ・・・



東京ピアノレッスン詳細はこちら


こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000