【楽譜選び】

以下、東京公演の詳細が決まりましたのでここにお知らせいたします!お忙しいことと存じますがご来場いただけましたら幸いに存じます。お目にかかれますのを楽しみにしております!!楽譜の選び方について。よく、ショパンならこの楽譜ドイツものはこの楽譜。と、レッスン生に指定します。親御さんからどの楽譜もそんなに違いがないのでは?と質問されることもあります。しかし、楽譜によって違うんですね。安い楽譜は、ミスプリが多かったり・・例えば「運指」指使い。校訂者によって違います。また、フレージングも違います。どの本がその作曲家に適しているか?これは学ぶ上でとても重要なことです。また、暗譜しやすいように譜めくりまで考えて印刷されていたり。これは日々学ぶ上で大きな差がついていきます。ペダルも、原典版というものにはあまり書いてありません。作曲家は書いてないんですね。後々、参考に第3者が記入し始めたのです。ここで踏んで離して・・・と、そんな単純なものではありません。濁らないように神経を使い踏むビブラートペダルなのかハーフペダルなのかいろんなことを踏まえて選択していかなくてはなりません。模範演奏も楽譜も参考に3冊はみるとよいと言われる。複数見ることで偏った方向にいかずにすみます。また、それを参考にしてみて自分なりに考えがまとまることも。一つのみ見てそれのみを鵜呑みにするのは危険。しかしある程度、基礎ができるまでは一人の指導者にとことんレッスンを受けるのが近道です。独学は限度がありますね!指導者はその複数を試して一つの結論に達しています。それを身につけるのが1番ですね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「Miyuki Sound Spirits Live 2015」第1部 ~Miyuki’s solo~セザール=フランク  前奏曲、コラールとフーガ                    その他第2部  ~Jazz and Classic fusion~アメージング、グリーンスリーブズ、アヴェ=マリア                  その他  【出演】 こだま美由希 櫻井大輝【日時】2015年10月2日(Fri)18:00 開場   18:30 開演 20:30 終演予定  「※終演後約20分程度、親睦会を行います」21:00終了予定 【場所】原宿アコスタディオ    渋谷区 神宮前 1-23-27     03-3408-4541◆鉄道山の手線・原宿駅・竹下口出口徒歩2分千代田線・副都心線・明治神宮前駅・2番出口徒歩5分◆バス渋谷~早稲田間にある原宿外苑中学校前停留所・徒歩1分渋谷~池袋間にある千駄ヶ谷小前停留所・徒歩5分【料金】・前売り 4000円 ペア 7000円 (1ドリンク付き)         ※ペア=2人1組 (当日 4300円 ペア 7500円)【チケット販売について】販売開始は7月中旬頃を予定しております!【特典】ご予約、先着8名様は最前列のお席を確保!(その他は全席自由となります。)p.s.ドレスコードはございませんが、オシャレなお洋服でお出かけいただければ嬉しいです^^ご予約、お問い合わせ**********************************************こだま美由希事務局お問い合わせ先:担当 大江miyukikodama.otoiawase@gmail.com**********************************************主催:Miyuki Sound Spirits Live 実行委員会「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「≪花は咲く≫ 菅野よう子作曲https://goo.gl/snIUm4「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー『音色から幸せを紡ぎだすピアニスト  こだま美由希のメルマガ』 を始めましたピアノが上達する方法、日常にも役立つ様々な情報をお届けいたします。ぜひご登録くださいませ♪http://goo.gl/YRklsuーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー============================You Tube配信しております。今後も演奏やレッスン、皆様に癒しを提供して参ります。ぜひ、ご登録いただけたら嬉しいですhttp://goo.gl/HiZB1m==============================

こだま美由希ピアノ教室・広島市中区

広島市中区にてピアノ教室主宰。ドイツ国立デトモルト音楽大学卒業、ドイツ留学中、ドイツ・イタリアにて演奏活動、広島交響楽団と共演等。音色から情熱と愛を紡ぎだすピアニスト&指導者。 英才教育の一環として子供にピアノや絶対音感を活かせるジュニアクラスや初心者の大人でも基礎から楽しく学び、趣味としてピアノ演奏を学び人生が彩豊かになる道をレクチャーしています。テクニック・こころ・思考力の3つの法則が柱。

0コメント

  • 1000 / 1000