8.6

東京公演、とても魅力的な方々からご予約いただいています!お忙しいことと存じますがご来場いただけましたら幸いに存じます。【好評!前売りチケット発売中】<<<<<お申込みはコチラ>>>>>https://88auto.biz/miyukikodama/touroku/entryform2.htm??????????????????????カンピロバクター菌にやられ食中毒症状が出ていましたがやっと回復しました。また引き続きよろしくお願いいたします^^今朝は、8月6日 広島原爆の日8:15 黙祷を捧げました。戦後70年、あのときの多くの方々の犠牲があって今があることは決して忘れてはならない。70年は節目ではあるけどなんら変わりはなく、戦後といい続けなくてはなりませんね。長崎、終戦記念日と黙祷を捧げます。ドイツで語学学校へ2ヶ月どっぷり入っていた時の出来事です。私は、初期レベルのコースで学んでいてしばらく経った頃、休み時間に「このコースに広島から来ている子がいるって聞いたんだけど、、」って、入り口にアメリカ人の男性がいます。「私!」と挙手しました。おいでおいで します。言ってみるとゆっくりとドイツ語で「僕たちは過ちを犯した。決して許されることではない君のご家族はそのときどうだった?とても僕は胸が痛む。それでも、友達になってくれるかい?」みたいな感じで私の祖父のこと、親戚のことかなりたどたどしくも言うと根気強く聞いてくれました。彼は一番トップのクラスで、その後お昼を食べに他の大学へ行く時などそのクラスの人と我々のクラスで(まあトップと初心者という面白い集団)一緒に行ったり、授業後みんなでわいわい会話したり・・私が音大受験を控え、家探しをし書くより話す事が大切と知り協力してくれました。そのほか、この語学学校時代はたくさんの思い出があるのでまた書きます。遊んでるようで話す練習ですから喋れる人と時間を共にするのはありがたかった。庶民レベルだと、こういう温かい交流ができても外交レベルは難しいことがありますね。やすらかに御霊が眠られますように・・・

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000