【演奏動画】湯山昭 お菓子の世界 第3曲「柿の種」

今日は引き続き お菓子の世界から 

 「柿の種」
をお届けします♪


ピアノ曲集 お菓子の世界/ 湯山昭 

第3曲「柿の種 」

ピアノ こだま美由希 


No.3,Kaki-no-Tane/Akira Yuyama 
Pf. Miyuki Kodama


こちら日本独特の響き
4度を軸にできている曲。


4度進行のところは、雅楽の音が
ふと思い浮かぶ^^


柿の種を口にした人なら
わかるはずだが決して甘みの
あるものではない。
 
その辺りを鋭いスタッカートで
表現されているところが
いやはや素晴らしい。 
 
この短い曲の中に 


・重音のレガート奏法
・スタッカートのテクニック
・強拍とずれたアクセント
・強拍が休符のメロディ
・強弱のメリハリ
・臨時記号の読譜力 など


大人の人でも学べること満載だ!

 


しかし、

「柿の種」って

ビールのそばに置いて
売られていることも
多い気がするんだけど  笑  


日本人だからの

老若男女を問わず

共通するお菓子なのかな!

 
 

 



こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000