【ホーエンシュヴァンガウ城 フュッセン ドイツ学びの旅】

ルートヴィッヒ2世が弟と幸せな子供時代を過ごした

ホーエンシュヴァンガウ城。



お城までの途中に目にする湖。

マイナス1度で晴れ。

放射冷却でとても神秘的な情景でした。。



入り口付近。

眺めがとても素敵だった。



12世紀に築かれ荒れ果てていたお城を

ルートヴィッヒ2世のお父様が再建、

狩りのお城として使用された。



ホーエンシュヴァンガウ城からノイシュヴァンシュタイン城の眺め。

ここからルートヴィッヒ2世は、ノイシュヴァンシュタイン城の

出来上がっていく様子を監視していたとか。。



ノイシュヴァンシュタイン城の見学を終えるとすでに夕方。

ラウトアップされてとてもロマンティックでした。


ルートヴィッヒ2世が心酔していたワーグナー。

ワーグナーのお泊まり専用のお部屋からの眺めは

ため息が出るほど美しかった。


使用していたピアノもとてもきれいに保存されていた。

音を聴いてみたかったなあ。。


お城の見学は、入るときは正面の玄関から

帰りは使用人の出入り口からでした^^


双方のお城の見学は予約制。

食事する時間はないので、行かれる際はそのつもりでどうぞ!




こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000