【一人心静かに聴きたい曲!ぜひお聴きください!!】

先日の第2曲に続く第3曲の動画を新たに配信しました。

静かな一人の夜の時間、耳を傾けてみてください。

ご自身の心の声が聴こえてくるかも・・・

ぜひお聴き下さいませ♪



ヨハネス=ブラームス 1833〜1897

3つの間奏曲 作品117 〜第3曲〜

Andante con moto

1892年作曲

Johannes Brahms

Drei Intermezzi Op.117 ~Nr,3~ 


この第3曲は、短調で暗く

さまよいうつろう感じ・・・


ある民謡のテキストからインスピレーションを得ている。


「ああ、苦しい ああ、苦しい いざ谷底へ

苦しい 苦しい いざ山の頂へ」



最初のメロディーにドイツ語で当てはめると

ピッタリ合う。



しかし、中間部分は長調で神秘的な感じ。

暗闇から明るい場所へ抜けたような。。



人生、よいことばかりではないが

時として思わぬ素晴らしい出来事もあるとでも

言っているようだ。



そして再度、原調へと戻っていく。


現実は、受け止めなければならないとでもいうように。。


老いと共に、愛しい人たちの死

自分自身の作曲家としての集大成

人としての集大成



逃げることなく

しかし、静かに向き合っているブラームスの姿が

うかがえる。。



この曲は、響きのあるホールでライブでお聴きいただくのが

やはり一番ですね。



こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000