【最後に残るのは・・・◯◯だね】

我々の手元というか、周りに最後に残るのは

「自分が大切にしたもの」

だと思うんですね。




人を大切にした人

家族を大切にした人

パートナーを大切にした人

お金を大切にした人

自分を大切にした人


自分をも大切に愛せなかったら

とても残念だけど、自ら命を亡くしてしまうのかもしれません。。。


なにを人生で大切にするかは難しいく

また年齢を重ねれば守るもの、大切にするものも増え

うまくバランスをとりながらというのも至難の技かもしれません。


それでも日々の生活の中で大切にしたものが

身近に最後は残っていくのではないかなと。。




お稽古事なども最後は大切にしたものが

残りますね。

大切にするって言葉では簡単だけど

やはりメンテナンスというか

人が相手(自分自身も含め)なので

こちらが思うようにいかないこともあるかもしれません。


だけど、大事になる前に

大切に取り扱っていれば

大切=成熟したものなっていくと思うのです。


あなたの大切なものって何でしょう?

そこに笑顔や成長する糧があれば

それは大切=宝物ですね!

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000