【知らないと大きく人生を損する フロー理論】

今日は、スポーツドクターの

辻秀一先生監修のフロー理論のセミナーに。


辻先生の1番弟子の方の1dayセミナー.



いや~~,内容も濃く

集中していたらあっという間。


辻先生のご本には数年前に巡り合っていて

演奏者のためのご本も御出版されている。


人間のみに与えられた能力を現代人は気づいてない。


もしくは活かしきれていない。


でも、宮本武蔵は気づいてた。。


いつも人はご機嫌ってわけにはいかない。


でも、それをコントロールするのは自分次第。


日本は、戦後、アメリカ文化を多く入れ発展したんだけど

やはり、日本人ならではのマインドってあるんですね。


そこをそろそろ気づいて、取り入れること、捨てること

また、戦後捨てた多くの日本のマインドなどを

今一度見直す時期に来てると思う。


レッスンにも取り入れてますが、

今回実践で学び、自分の演奏にもレッスンにも

さらに活かします。



広島で先生をお探しの方

東京1dayの私のレッスンにぜひ 愛(会い)に

きてくださいね。


東京ピアノレッスン詳細は

こちら


こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000