それぞれの夏休み

8月も明日で終わり・・
太陽の陽射しを浴びることなく、秋の気配が。
すでに、学校が始まってる人もおり、高校生達は、休み明けテストもあり
また、慌ただしい日常に戻っていますね。
受験生も塾、クラブ、ピアノや宿題をコツコツこの夏休み、こなしていました。
充実した顔をしています。
これから、体調を整えながら後悔なく乗り切ってほしいな。
先日、Kちゃんがグレンツェン ピアノコンクールに挑戦。
見事、準優秀賞を受賞。
これまでの努力が実を結びましたね。
おめでとう!
また次へ向けて取り組みましょう。
高校生も吹奏楽の中国大会にて全国大会は逃したものの
金賞を受賞。
こちらもおめでとう!
少子化とか音楽の衰退とか言われて久しいですが、
ピアノのコンクールはそれに反比例するように多種多様に増えているような。
これは、ユニークな現象なのかも。。
いろんな趣旨のコンクールに挑戦できる今の子供たちは、幸せですね。
さあ、
11月に向けてお互い励ましあっていきましょう。

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000