もみじニューイヤーコンサート 2013

先週末、もみじニューイヤーコンサートへ。ピアニストは小山美稚恵さん指揮はロッセン・ゲルコフ&広島交響楽団随分前に小山さんの演奏を拝聴した気もするが定かでない・・・50代になられている小山さんの演奏を今回拝聴したかった。ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58小山さんのピアコンのレパートリーは60曲にも及ぶというからびっくりだ。。演奏はとても成熟した女性というか、しなやかで たおやかで 押しつけがましくなくそれでいて 内に秘めた芯の強さ 温かさ。。演奏には、その人の 素 が出るというがやはりそう思う。p,ppの音色が、温かくて人を包み込む感じなんだな。大きなデュナーミックは男性的!名俳優の高倉健さんも 演技にはその人そのものがでるもんだっておっしゃっていた。震災以降は、盛岡育ちということもあって被災地の学校や公共施設で演奏もなさっておられるよう。。多忙の合間に素晴らしい。私自身、今になってわかることも多々ある。そしてまだまだ学ぶことが沢山あることも把握できる。ただ、以前よりピアノを奏でることが近く感じることも実感している。(なかなかよい表現がみつからず・・・)真に熟成されたものは本当に説得力があるもんだなって静かな余韻が残っている今日この頃。。。

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000