蜜蜂と遠雷 恩田陸著

蜜蜂と遠雷
恩田陸著

私はすこーし前に読んで
家族が回し読み😊


(今頃??というお声も

聞こえてきそうですが 笑)




なかなか
読みごたえがありました。

映画化されるのも
納得するところもあります。

が

やはり
風間 塵くん

これは少し
ありえんかなあ〜とも
思いますが

これに近いタイプは
留学時代いましたね。

母国では
15くらいまできちんと
先生に師事したことなく

ドイツに来て
その年齢から
いわゆる高校に行きながら

音大へも入学試験を
受けて合格しており
レッスンに大学生同様
来ておりました。


いやいや
ホントなんでも弾ける。

自作自演もなんのその。

それでいて

まったく気取ったところがなかった。



さて

家族が言うには
これを読んで

音楽の世界とは
こういうものなのか!

という固定概念で
観て欲しくないところもあるなあ
とも。

要は
このレベルの人達のみで
音楽の世界は回らない。

様々なタイプの人が
その世界に関わっているからこそ
活性化するわけで💫


家族は家族で
近くで見てきたからこその
視点があるように

感想を聞きながら
感じました❣️

まあ、間違いなく
家族の理解、支援あってこその
今でございます 😂






こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000