【ちょっと気になるフランス大統領候補者のマクロンさま】

今日はかなり脱線した内容です。

ご興味ない方はスルーしてくださいませ。

リサイタルも済み、事務的処理も終わってみると

あらら、フランス大統領選、接戦じゃないの〜〜!



神経学者のお父様とお医者様のお母様をお持ちになる

マクロンさま。


名門のリセやパリ国立政治学院、国立行政学院を

ご卒業の超エリート。


ピアノも弾けば、賞まで取っちゃう腕前とか。。


今、多くの国が内向きになる中で

積極的な移民・難民の受け入れを主張されている。


39歳にしてフランスを背負って立つかもしれない人。


天は二物を与えず

って言うけど、いやいや与えてますって!!

って言いたくなっちゃうのよね。



私がさらにさらに「なぬっ??」って思ったのは

お写真のとても60代には見えない

24歳年上の奥様。。


しかも、マクロン氏15歳の時の国語の恩師とか。。

さらにさらに、当時

「先生と結婚して幸せになります!」

とプロポーズ。


その後、奥様、家庭がありながらも

マクロン氏の猛烈なアタックに

徐々に惹かれるように・・



恋愛の国 おフランスでも

こういうパターンはあまりないはず。


騎士道のお国柄か、

年上の女性とおつきあいする男性は

一目おかれるところはある。

年上の女性に認められる君は

男性として素晴らしい、、みたいな。


マクロン氏、両親に反対されようが

周りが驚こうが一向におかまいなし。




この歳の差婚、(略奪婚?)

今、世間の好奇にさらされる面もあるけど

ひるまず行動される強さとうか信念は

すごいなあって思う。


国民性って言ってしまえば終わりなんだけど

この辺りのプライベートに関する周りの接し方は

日本より洗練されているのかなと感じる。


マクロン氏とルペン氏がトップに立つのでは

180度方針が変わってしまうフランス。


そして日本も影響はさけられないはず。。。



今後のフランス国民の判断、決断が気になるわ〜〜。。



こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000