【3.11 あれから6年】

今日は、左手のピアニスト  

智内威雄さんのピアノリサイタルへ。 




その際、演奏が始まる前、会場の皆さまと 

14:46 黙祷を捧げる機会をいただいた。 


あの時、懐中電灯や生理用品、カンズメなどをある団体から 

そちらでどうにかなりませんか?との要請で 

走りまわったのを覚えている。 


智内さんのプログラムの中にも 

気仙沼の美しい景色を彷彿とさせる曲などあり 

自然の豊かさと、ときに残酷なほどのうねり・・・ 

本当に紙一重だなと感じつつ。 


智内さん
非常に頭脳明晰なかたとお見受けしました。 

左手の曲が多くの優秀な作曲家の人たちから 

産まれているご様子。 

素晴らしいですね。 


3.11も風化させず、

多くの御霊が安らかに眠られるよう 

残された我々が精一杯、笑顔で

日々大切にしていかなきゃと
改めて感じた今日です。   



こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000