恒例の 出雲大社 参拝

昨日は、1年に1回は参拝させていただく

出雲大社へ。

いつ参拝しても多くの方々がご参拝されていますね。


まずは、こちらで清めてから!


参道。

めずらしく下り参道らしいですね。

木々からパワーを感じます!



銅製明神鳥居

重要文化財

1666年に毛利綱広によって寄進された鳥居



御神殿。

心静かに祈って・・・



千家国造家 

趣がありますね!!



こんな幸せ溢れるお姿にお目にかかれました。

幸せを分けていただいた気分♪



参拝後は、老舗の かねやさんで割子そば。

参拝に行かれたら、こちらもオススメですよ!



梅雨の晴れ間でしたので

ドライブ日和でございました。


神社仏閣は大好きでよく訪れますが

なんど訪れてもこちらは風情があります。



八百万の神(やおろず)

日本は、これほど多くの神さまに見守られている国。


このような神秘的な国はなかなかないですね!


今年もお参りできて感謝です!




こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000