スタート

新年度もスタートし、それぞれ新たなクラスや担任の先生真新しい制服に身をつつみ、緊張した面持ちである。担任の先生は、いろいろ思いもあるようでどんな担任にあたったか報告してくれる。多少、ストレスも感じるかもしれない。しかし若い人たちは、そんなことも吸収して大きくなっていくんだな。。今年度、華の女子高生となったHちゃん。私が帰国して間もなくレッスンをはじめ、まあ手取り足取りの幼稚園児からスタート!コンクールを受け、涙を流すこともあったし継続すればだれもがぶちあたる壁に苦しんだこともあったと思う。そんな彼女が、受験時期、受験する週のみレッスンを休み蓋をあければ、自分の目的をもって選んだ学校に優秀な成績で合格!私もとても嬉しかったし、感動した!!幼いころ、ちょっとだけ泣き虫だった子が、こんなにタフに成長していることにも。きっと今回、とても大きなものを得ているだろう。お母さんも陰になり日向になり、大変だったでしょう。人は、様々な経験から強くもなれ優しくもなれる。これは、どちらが欠けても効力がないように感じる。これは、私もまだまだ修行の身。強いから優しくなれる。優しいから強くなれる。我がレッスン生には、この2つを兼ね備えた魅力溢れる人に成長していただきたい!

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000