当たり前こそ 有り難い

おさらい会まで一ヶ月・・・何かと気ぜわしくなってくる頃今年度も、その日に向けて準備できるのは当たり前のようで、非常に有り難い未曾有の大地震から約8ヶ月私自身、蛇口をひねればお水は出るし、電気も今までと変わらず使っているそして、音楽も続けている。これは日常で、目の前にいつもある。しかし・・・本当は、その小さな繰り返しこそがいかに大切で有り難いことかと!目の前にあればついつい人間、当たり前になって感謝を忘れがち。先日、素敵な女性の先輩のメールにしびれた。皆さんとシェアしたい「生かされていることに感謝し 全てを受け止めながらも前向きに」本当に・・・人間=人と人との間で いろんな人に御世話になりながら    宇宙や自然に御世話になりながら    生かされているのだろう・・・・・当たり前こそ  有り難い(有ることが本当は難しいのだから)

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000