お母様との2者面談、泣けました。。

2月に入り、2者面談を

させていただいています。

こころばかりとお差し入れ。

ありがとうございます♪


改めて感じるのは

本当によい信頼関係で

レッスンさせていただいて

いるなということ。


はっきり言って

「ノンストレス」


これは親御さんたちの

深いご理解とご協力により

実現している、


必ず出した課題を

やってくるお子さん。


そのことを褒めると


「うちの子にとっては

先生は絶対なんです!」と。


これ、私が威圧感を出して

させているのでもなく

(決して宗教じみた

ものでもありません)


私は毎回さらっと、

「これ次回までにやってこようね!」

と伝えるくらい。


親御さんが同じく

「やりなさい!」

ということは反抗しても

私の課題は素直にやっているらしい。


でもね、

これは親御さんの

「陰になり日向になり」の

見えないご協力があるからであって

決して私の一言だけではないのです。


また、

「この先生に任せる!」

という意志がお子さんにも伝わって


安心してレッスン受講して

くれているということ。


そういう見えない信頼が

相乗効果になって現れるんですね!


そのほかにも心温まるお言葉を

頂戴しました!


私自身がさらに前へ進む勇気も

面談させていただきながら

いただいたような。。


音楽、ピアノを通して

さらにさらに大きな器に広げ

将来大きく羽ばたいてほしいものです。


親御さんと同じくらい

楽しみな私です^^











こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000