ドリル効果 バッチリですね^^

今年に入ってから

ドリル提出、相次いでいます^^


今回提出の人!

ほぼマイページ30秒くらい

素晴らしい!!

復習を兼ねてのドリルと

人によっては、少しづつ把握しながら

進めるドリルもあります。


私の幼い頃と比べ(かなり遠い・・・)

本当にそれぞれ目的のはっきりした

ドリルがたくさんあって

今のお子さんたちはやはり

贅沢な環境だと羨ましくもなります。


かといって

もう一度あの頃に帰りたいとは

思わないけど 笑


ピアノってただ指を動かして

練習するだけなら簡単かも。


だけど、その人それぞれの

不快的領域にチャレンジしていたら

課題は常にやってきます。


今の世の中便利で

簡単に手に入るものも多いけど

簡単に手に入るものは

簡単に泡となってしまうし

愛着も薄かったり。。


だけど、コツコツ積み上げたものは

奪われることもないし

熟成されてさらに上質なものに

変化していきます。


ピアノを通して

愛弟子さんたちが

演奏も人としても

熟成していってくれることを

願う日々。


私も樽ごと??熟成できるよう

愛弟子さんたちと一緒に

精進します 笑

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000