あなたは魔法を信じますか?

魔法の手帳、

課題をきちんとやって

見せてもらっています。

この手帳に色々

書き込んでもらているんだけど

自分でアイディアを持って

使用していて嬉しいです。


冬休みに出していた課題。

自分できちんとやっていたようで

(お母様たちから言われて書いたのではなく)

「そんなこと書いていますか!」

と、よい意味で驚きの声も^^


静かに自分と向き合ってくれたんだなあ

って思います。


もちろん、その気持ちの中には

親御さんを笑顔にしたいという

純真無垢な気持ちもあるかもしれません。


そういう気持ちは大切にしたいですね。


人間って私も含め

弱い生き物です。


ついつい

楽〜〜な方へいきたくなります。


ま、いっかってね・・


そういうとき

手帳を見て欲しいなと。


ほんの少し踏ん張りどころの時

きっと助けてくれます。


魔法って

目には見えないけど

ここで踏ん張りどころ!

というところで、意外な力が作用したり。


手帳に魔法をかけるもかけぬも

多くは自分次第。


誰かが魔法って

かけてくれるのではなくて

行動や言動、思考が一致していると

魔法ってかかっていくのかも。


あなたは魔法を信じますか?

こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000