【フランス人から観た日本】

『Ichibann Japan』という

フランスで人気の高い動画チャンネルを運営している 

動画クリエイターのギョーム=ジャマルさん。    



フランス語は???だけど、

フランス人から見た日本の視点が ユニーク。 


改めて日本の魅力を教えられます。


あなたの街は、どう紹介されているかな?


漫画を愛するフランスの若者。 

年齢層が高い人にとっては

日本はエレガント(洗練されたもの)という 思いが強いのだとか。   


ヨーロッパの人からすると極東の国 日本は神秘的なんだろうな。。  


お互い無い物ねだりというか・・

近すぎて気づけないというか・・

当たり前のように感じているというか。。


日本を一旦、離れて見て思うのは

日本の文化は非常に雅で美しく「粋」ということですね。

儚さも芸術、文化ってところがヨーロッパとは

一味違う。。


留学時代、日本人は本当にヨーロッパのことに詳しい。 

だけど、私たちはあまりあなたの国のことを知らないのよって。 


ロシア人の友人は「日曜日は着物着て過ごすの?」 

スペイン人の友人は「広島は木は生えてるの?」って 聞かれたなあ。。

今のように、You Tubeなんてなかったしね。。


当時、セーラームーンはドイツでも人気だった。

トルコに旅行に行ってTVつけたら同じくやっていて

友人曰く、人気なんだって言ってたわ。。


日本のアニメは世界中ですごい人気だ。。



こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000