【レッスン生に泣かされました・・】

さてさて、夏休みも終わりになり

小学生はこんがり美味しそうな色になっている。

そんな美味しそうな小学生に泣かされたわ。。


我がレッスン生の可愛くもワンパクガールの小学生

お土産を持ってきてくれて、レッスン後

いろいろお母さんと今後の戦略会議??していると

自作自演??の曲の響きにウットリしているかと思うと

(やっぱりグランドピアノの響はたまらんわあ〜〜〜ってな表情 笑)

なにやら内職でも忙しそうである。


彼女が帰ってからお土産を開くとなにやら貼ってある。


付箋にうしろも読んでねとの指示。

ふむふむ、なんだなんだ??と裏がえすと



「いつもありがとうございます。

わがままばかりゆってすいません」


ワンパクガールからのなんとも健気なお言葉。


笑いとともにウルっときちゃったわ〜〜。

レッスンの疲れも飛んだ。。


門を叩いてくれた時期より、現在は細かく厳しさもあるレッスン。


ため息つけど弱音も多少はきつつ、でも上手にはなりたい。。

そんなジレンマ真っ只中。


そんな中で、幼いながらもいろんなことに気づいてるんでしょうね。

なんとなく。。。


指導する人間もあれこれ考え、導くのだけど

こちらも粘りにネバル。


なんともユニークなキャラクターは

絞られたレッスンのあとでも健在。


レッスン中も健在ですが 笑


このワンパクガールがどう進化していくのか

一筋縄ではいかないだろうけど楽しみな私。




こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000