【肉体と魂】

京都大原三千院にて

かわいいお地蔵さまが!



眺めているだけで癒されます^^


客殿を介して広がる庭園。

時間を忘れ、いつまででも眺めていたい気分・・


人って、肉体と魂でできている。

肉体って栄養や技術習得など。


魂って心の持ちかた、あり方、メンタル。


昔の修行された偉人って双方を学ばれたんだよね。


私も10代のころから、

テクニックだけではカバーできないメンタル面を

学び実践も試みてきた。


(どこかで自分を否定して受け入れられず

どんどん萎縮していた時期もあった。

それはときに、周りの大人などから植えつけられることもある。)


音楽の学びとともに

そちらにもかなり投資してきた。

なぜならテクニックだけでは限界があると悟ったから。


それを今は、レッスンでも取り入れている。


テクニック習得も高度になればなるほど

簡単じゃないけど


そのテクニックを自分のものにするのも

表現するのもメンタルなくしてありえない。


これはピアノに限らず、すべての世界にいえること。

(お勤めの人、子育て中の人、指導する人、リーダーシップをとる人など)


ソウルメイトっていう言葉があるけど

今、あなたの周りにいる人は今のあなたを写す鏡。


何か今の自分に不満、不安がある

なにか満たされない、

今の状況を変えたいと思うけど

行動するのが怖い・・


ほんの半歩、勇気を出して踏み出してみてくださいね。


小手先のテクニックだけでは、人は変われないから。。

(これまでのクライアントさんも

自分の中に眠っている可能性、見えていなかったこと

見ようとしていなかったことなどを気づくことで

公私ともに大きな変化が!)


テクニックとメンタルの相乗効果を

知りたい、お仕事に活かしたい

変わりたいけど変われない・・・


そんな人は会いに来てくださいね!


(ピアノの先生に限りませんよ〜!)



こだま美優希ピアノアカデミア・広島市中区

広島市中区の「こだま美優希ピアノアカデミア」では、 基礎を大切にしながら絶対音感を養うジュニアクラス、 初心者の大人も安心して学べる趣味レッスン、 音楽のある豊かな時間をお届けしています。 レッスンの柱は 「テクニック・こころ・思考力」 心を育み、考える力を養い、自分らしい表現を大切にする指導を行っています。 音楽を通じて新しい一歩を望む方とのご縁を、心より楽しみにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000